ツインレイ プログラムの向き合い方
ツインレイプログラムは障害物マラソンに似ている
本当にツインレイ との向き合いというのは過酷であって、終わらないマラソンとしか思えない
いつどこでゴールとなるか分からないのに、走らなければならない
フルマラソンだって、42キロと分かっているからこそ走れるのであって、フルマラソンみたいに過酷だとわかっていながら、ゴールは教えてもらえない、しかも、なんだろう、障害物マラソンとしか思えない!!
ただ走るだけでなく、しかも課題をクリアしないといけないという、おまけ付き
障害物マラソンという気がします
マラソンに置き換える、ツインレイ プログラムの特徴
ただ走るだけではない
そんな単調なものではないのです
とても変化に富んでいて、進めば進むほど、越えられるのだろうか!?
そう思うほど課題をこなしていきます。
でも、ちゃんとゴールはあるのです
得意なことはさらに伸ばせるように課題として現れ
苦手なことも向き合うということもさせられます
そうして、一通り、自分というものを再確認させられて、どんな力をどんな風に出していけるのか、自己確認させられるような気がします
そして、自分というものが分かり、自分のすべきこと、自分の生まれ持った素質を精一杯発揮して、地球で何か自分にしかできない光として体現していく
その先に、ツインレイ との統合がある
そう思っています
ツインレイは長いマラソンの旅
ツインレイ との統合は恋愛的な男女愛で終わるものではないのです
そんな、自分を知り、自分の生まれ持った素晴らしい素質を十分に発揮できる2人が統合してさらに2人にしかできないことをやり遂げることになります
2人で二人三脚、愛の営みというのは、そんなそれぞれが完成できた先にあるところにあり、
そこがツインレイ であるのか、そうでないのか、そんな違いがあるような気がします
統合してからも切磋琢磨であることには変わりないけれど、
互いに思い合って、惹かれて
でも、突然引き剥がされて
これまでにない深い悲しみや絶望から立ち上がり、
自分を完成させるために走るという転換を経て
完成されたもの同士が2人にしかできないことを地球上で展開していく
そんな世界です
ツインレイ プログラムはひたすら走ることを受け入れること
普通なら、惹かれあった2人が恋人として一緒に成長していく、夫婦となって一緒に1から築き上げていく、そんな歩みをしますが、そういう歩みではないというのが少し違うなあと思っています
引き剥がされたあとは、
ただひたすらに障害物マラソンを走り
自分を知り、完成させていくこと
走りぬけてしまうと、いつの間にか心も体も、全く違う光を放つようになります
そんな過酷なたった1人の孤独なレースを走っていくと、どんどん女性は強くたくましく、そして自分らしい走り方ができるようになります
沿道での応援の声は増え
多くの人がその光に集まるように、「一緒に走りたい」そういう魂の仲間が本当に集まってきます
分離になり、ああ、ここからは1人で走らなければいけないのだ
そう思っても、立ち上がって前を向くことです
そうすることで、いつの間にか応援者が増え、仲間が増え、必ず!楽しく走れるようになります
なので諦めずに前に進むことです